IEだと当たり前の、画像にカーソルをあわせるとALT属性(画像の説明)が表示される機能。
実はFirefoxにはありません。
普段Firefox使ってるとALT属性の入力忘れに気付かないことが多くて困っていたのですが、FirefoxでもALT属性を表示させる機能拡張がありました。
Popup ALT Attributes
http://piro.sakura.ne.jp/xul/_popupalt.html
WEB制作に関するちょこっとしたことをメモするブログ
2006.11.16
IEだと当たり前の、画像にカーソルをあわせるとALT属性(画像の説明)が表示される機能。
実はFirefoxにはありません。
普段Firefox使ってるとALT属性の入力忘れに気付かないことが多くて困っていたのですが、FirefoxでもALT属性を表示させる機能拡張がありました。
Popup ALT Attributes
http://piro.sakura.ne.jp/xul/_popupalt.html
2006.09.27
常用するブラウザをSleipnirからFirefoxに移行したものの、メール文中のURLをクリックした時などに開かれるブラウザがなぜかSleipnirのまま、という現象に悩まされていました。既定のブラウザを変更しても駄目。
ですがこれで解決。
Sleipnirが悪さをしていたみたい。